しみ・あざ
見た目の印象を変えてしまうしみやあざでお悩みの方は多いです。
当クリニックでは皆さまのお悩みを軽減し、より良い日常生活をお過ごしいただくため、
しみやあざの治療も行っております。
この病気の原因は
これらは原因も様々ですので、治療法も異なります。ご自宅での美白化粧品を使ってかぶれてしまったり、気づかないうちについ触り過ぎたり、こすってしまっていたりする場合もあり、しみやあざが濃くなってしまうこともあります。 まずは皮膚科を受診していただき、専門的な診察を受け、適切な治療をすることが大切です。
このように治療していきます
-
外用薬による治療
肌質やしみの大きさ、予算に合わせて様々な治療法があります。
坂本クリニックでは最新のレーザー(ザ ルビーナノQ)を導入しており、周囲への熱影響を最小限に抑え、炎症後色素沈着や瘢痕(はんこん)のリスクを軽減できます。また高いピークパワーにより、深いしみにも治療が可能です。
- 扁平母斑
- ミルクコーヒーのような薄茶色の色素班です
- 異所性蒙古斑
- 背中やお尻以外にできる蒙古斑
- 外傷性色素沈着
- 怪我の後で時間が経過しても消えない色素班
- 太田母斑
- 乳幼児や思春期以降に目立つ、顔の青~茶色のあざ
しみ、あざの種類・状態に応じてレーザー照射を行います。種類や程度により、複数回の照射が必要となります。
レーザー治療の前後
化粧などを落とし、麻酔テープを患部に貼ります。
レーザーを施行、創傷被覆材を貼り湿潤状態を保ちます。湿潤状態を保つことにより、皮膚が早く再生されます。できるだけ長く(10日ほど)被覆すると治りが早くなります。
刺激を避け、カサブタは無理にはがさない様にします。感染予防のためシャワー浴にします。薄いカサブタが剥がれたピンク色の皮膚は1~2カ月で周りの皮膚に馴染んできます。
刺激を避けて、日焼け止めを塗るようにしてください。
注意していただきたいこと
他のクリニックにおいてレーザー治療を受けた後のしみやあざの治療については、当院ではその後の診療や同部位の再治療は行っておりません。治療を実施されたクリニックにて相談の上、継続して診療を受けるようお願いいたします。
-
医療法人坂本会 医師 宮 下 和 也平成23年 奈良県立医科大学卒業、医師免許取得。
大学病院からクリニックまで数々の患者様の治療に従事。
令和6年より坂本クリニックに勤務、現在に至る。
所属:日本皮膚科学会
患者様お一人おひとりの皮膚に関するお悩みに耳を傾け、お悩みの軽減および早期治療を心がけております。患者様のニーズに出来る限り答えられるように美容診療も一部扱っておりますので、ご興味のある方はご相談ください。